むくみに効くツボ|足心・承山・委中など

むくみを解消するツボについて

体にはたくさんのツボがあり、それぞれに特定の部位の不調を改善することができたり、不調が起きていると痛みを感じるなどの症状があります。

 

ツボ押し療法は日本でも広く知られていますし、むくみの解消の方法の一つとして実践している方も多いでしょう。

 

むくみ解消ツボ

 

むくみに効果的なツボはむくみが起きている部位によって違いますが、足のむくみを解消するツボは主に足裏に3つ、足裏以外に3つあります。

 

足裏のツボ


まず足裏のツボの1つ目は、真ん中の少し上、指を曲げた時に凹む部分にある湧泉と言うツボで、冷えを解消する効果があると言われています。
2つ目は足裏の中心にある足心と言うツボで、腎臓機能を活性化してむくみを取ります。
3つ目は左足の裏、中指と薬指から下に3cmほどのところにある心臓で、血行を促進してくれます。

 

足裏以外のツボ


足裏以外のツボは、膝裏にある委中と言うツボで、疲労を解消してむくみを取る効果が期待できます。
この委中からふくらはぎに向かってまっすぐ下りた部分、アキレス腱との境目にある承山と言うツボは、下半身痩せができると言われます。
そして、足首の内側のくるぶしの中心から、指三本分上にある復溜と言うツボは、リンパの流れを促進します。


 

顔のむくみ解消のツボ

顔の全体のむくみには、顎の中心からフェイスラインに沿って2cmほどのくぼみにある大迎と言うツボが効果的です。
むくみよってフェイスラインがぼやけている場合には、耳たぶの裏側にあるくぼみを刺激しましょう。
顔のむくみは、鎖骨のリンパの流れも関わっているので、鎖骨のくぼみの真ん中にあるツボを刺激するのもオススメです。

 

正しい知識を身に付けないと逆効果も・・・
ただ、ツボは正しい位置を把握するのが難しく、知識がないとツボ押しによってむくみを解消することはできないとも言われます。
またツボを刺激する力も、強すぎてはいけませんし弱すぎても効果がないので、力の入れ具合も勉強が必要になります。
間違った位置を刺激すると逆効果になることもあるので、曖昧に行うよりも、水分の排出を促進したり血行を促進したりする成分を摂取する方が効果的です。